Events イベント

ライブパフォーマンス

「ねるまえの音さがし」ライブ・パフォーマンス

「ねるまえの音さがし」ライブ・パフォーマンス

Overview 概要

5月4日・5日に開催されたワークショップ『ねるまえの音さがし』。
参加者が公園を歩きながら録音した、さまざまな環境音や日常の小さな音たち。
その音の記録を素材に、アーティストが新たな形で音楽として再構築した
ライブパフォーマンスを行います。
音を探し、録り、ふりかえる。どんな音の世界が生まれるのか━
それは、まだ誰にもわかりません。
そんな「ねるまえの音」の続きを、ぜひお楽しみください。

PROFILE プロフィール

kafuka

kafuka

関西を拠点に活動するプロデューサー。自然の音、サンプリング、音響プログラミングなどを取り入れ、様々な音をコラージュしてオリジナリティあるサウンドを表現。Bass music ~ Electronica エレクトロニックミュージックを軸に新たな表現や世界観を探究している。NTT[ICC]などでのサウンドインスタレーション作品の展示や、メディアラボ「Laatry」の立ち上げ、伝統工芸とのコラボレーションプロダクトや音のインテリア『Synclee』の開発など、その活動は多岐に渡る。

TOPPAN株式会社

TOPPAN株式会社

TOPPANグループは、「印刷テクノロジー」をベースに「情報コミュニケーション事業分野」、「生活・産業事業分野」および「エレクトロニクス事業分野」の3分野にわたり幅広い事業活動を展開しています。

Information 基本情報

イベント名

「ねるまえの音さがし」ライブ・パフォーマンス

日時

5月17日[土]15:00-15:30

受付開始時間

14:45

所要時間

30分

定員

30名

予約方法

予約不要

参加費

なし

持ち物

なし

対象年齢

全年齢対象

その他注意事項

パフォーマンスの様子の撮影を行います。
撮影した画像・動画は、PLAT UMEKITA公式サイト・SNS等にUPする場合があります。ご了承ください。

企画

TOPPAN株式会社(PLAT UMEKITA企画編集室)×kafuka

Exhibitions 関連する企画展