Events イベント

トークショー

トークセッション「着ること」から考える、未来とのつながり

トークセッション「着ること」から考える、未来とのつながり

Overview 概要

「WEAR TO GO? 〜着るの未来を考える〜」会期中のイベント。

●第一部:「未来の古着屋」公開講評会
第一部は、大阪文化服装学院×ヒューマンフォーラム×TOPPANの共創による、期間限定POPUPストア「未来の古着屋プロジェクト」(※)の、公開講評会を開催。
会場での様子と、学生たちによるプレゼンテーションを踏まえ、講評会を行います。
学生たちの熱い思いと、産学連携プロジェクトのリアルな現場をご覧いただけます。
(※POPUPストアは10月11日[土]‐10月13日[月祝]に開催)

●第二部 / トークセッション:「環境視点でのファッション業界としての今後の歩みについて」
第二部は、ファッション業界のプロフェッショナルと、PLAT UMEKITA企画編集室のトークセッションを開催。
講談社 FRaU エグゼクティブ・プロデューサー 関龍彦氏、株式会社ヒューマンフォーラム 取締役 岩崎仁志氏、大阪文化服装学院 常務理事/サステナビリティ·ディレクター 加藤圭太氏をゲストにお招きし、「着るの未来」を考えていきます。


プログラム(予定)
・16:00- 開始ご挨拶
・16:10- 第一部 「未来の古着屋」公開講評会
・17:10- 第二部 トークセッション:「環境視点でのファッション業界としての今後の歩みについて」
・17:50- 質疑応答・ご挨拶

PROFILE プロフィール

 関龍彦

関龍彦

講談社 FRaU エグゼクティブ・プロデューサー

岩崎仁志

岩崎仁志

株式会社ヒューマンフォーラム 取締役

加藤圭太

加藤圭太

大阪文化服装学院 常務理事/サステナビリティ·ディレクター

木村和也

木村和也

PLAT UMEKITA企画編集室/TOPPAN株式会社

鳴河まゆ

鳴河まゆ

PLAT UMEKITA企画編集室/TOPPAN株式会社

Information 基本情報

イベント名

トークセッション「着ること」から考える、未来とのつながり

場所

PLAT UMEKITA

会期

2025年10月19日[日]

開催時間

16:00-18:00

予約方法

予約不要

参加費

無料

持ち物

なし

対象年齢

6歳以上

企画

PLAT UMEKITA企画編集室

Exhibitions 関連する企画展