Events イベント
参加型イベント
映画「ザ・トゥルー・コスト」とスペシャルディナーで考える これからのファッション

Overview 概要
今日着ている服は、どこで、誰が、どんな想いで作られたものか、考えたことはありますか...?
Food Studies vol.4では、映画『ザ・トゥルー・コスト ~ファストファッション 真の代償~』の上映とスペシャルディナーを通して、これからのファッションについて一緒に考えます。
今回上映するのは、華やかなファッションの舞台の裏側で起きている、環境や人の暮らしに関わるさまざまな問題に鋭く切り込み、世界に大きな衝撃を与えたドキュメンタリー映画「ザ・トゥルー・コスト ~ファストファッション 真の代償~」。
映画のあとは、Farm to tableをコンセプトにする「Talks cafe & bar」によるスペシャルディナーをお楽しみいただきます。アリス・ウォータースのレシピにインスパイアされた、前回好評だったスペシャルコースの秋バージョン。生産者の想いを大切にした、やさしさの詰まった一皿一皿を、お楽しみください。
「Food Studies」は、グラングリーン大阪内のPLAT UMEKITA(まなびの場)とTALKS cafe & bar(食の楽しみの場)にて、定期的に開催しています。
PROFILE プロフィール

PLAT UMEKITA企画編集室
うめきた公園の中心にある体験型共創拠点PLAT UMEKITAでは、エシカルとエンターテイメントをかけ合わせた「エシカルテインメント」をテーマに、さまざまなイベント、展示、ワークショップなどを開催しています。そのコンセプト設計からイベント企画、運営までを行なうのが「PLAT UMEKITA企画編集室」です。 運営母体であるTOPPANのほか、エシカルやサステナブル分野に知見を持つハーチ、アートやカルチャー文脈に強いCINRA、新規事業を生み出す人材を育成する事業構想大学院大学の4者でチームを結成し、「公園の過ごし方」や「日々の暮らし」を遊びながらアップデートするような体験プログラムを仕掛けています。(写真:宇津木健司)

TALKS cafe & bar
TALKS cafe & barは、「Farm to Table(畑から食卓へ)」をコンセプトに、生産者の想いを大切にしながら、丁寧に育てられた食材を無駄なく、心を込めて料理することを大切にしているレストランです。シェフや生産者の温かな想いが詰まった、心も体も満たされるスペシャルランチを、ゆっくりとお楽しみください。
Information 基本情報
- イベント名
映画「ザ・トゥルー・コスト」とスペシャルディナーで考える
これからのファッション- 日時
11月08日 [土] 17:00 – 21:00
- 所要時間
240分
- 定員
20名
- 予約方法
ページ右下の「予約サイト」よりお申込みとお支払いをお願いいたします。(Peatixにリンクします)
- 参加費
5000円(税込)
- お支払い
事前支払い/クレジットカード
- 企画
ハーチ株式会社
- その他注意事項
※映画はPLAT UMEKITAのオープンスペースにて上映いたします。映画館ではないため、人の出入りや周囲の音がある場合がございます。あらかじめご了承ください。