Events イベント
参加型イベント
PLATごみひろい妄想族 〜拾って妄想する。そして街がきれいになる〜
Overview 概要
【ごみへの妄想は、もう止められない。】
かつて「梅田貨物駅」としてたくさんのものが集まり、高度経済成長期には「東の汐留、西の梅田」と謳われたほど、大阪の経済発展を支えてきた活気あふれる現在の大阪駅北側のエリア、通称「うめきた」。しかしながら、大量生産・大量消費・大量廃棄の生活の仕方は、たくさんの「ごみ」を生み出し、うめきたの道端にも、点々と佇んでいます。
なので、ごみ拾いをしましょう、となるのですが、そのごみたち、見つめているうちになんだか愛おしく見えてくることに気が付いてしまったのです…
「あなたはどうしてここへ?」「袋にまとめてもらってるのに、なぜ?」「若い時は、やんちゃだったのかな?(捨てられる前はたくさん使ってもらってたのかな、の意)」
疑問と共に止まらない妄想。なんかあふれてくる愛。もうこれはただのごみ拾いではない!これは…これは…なんだこれは!?
ということで、ごみを拾いながら妄想をする、一緒にやってみませんか!?!?
PLAT UMEKITA周辺に繰り出し、このごみってこうかなああかなと、みんなで壮大な妄想を繰り広げながら拾い歩きたいと思います!
そして最後に、その日一番愛おしくなったごみの人生、ならぬ「ごみ生」を記した「妄想ごみストーリー」を書きましょう(妄想で)!
活動を繰り返すうちに、そのストーリーがたまって図鑑みたいになる、という妄想もしています。
みんなで拾う。みんなで妄想する。みんなでニヤニヤする。みんなの心があったかくなる。そして街がきれいになる。ええやん!
完全に勢いで立ててみた企画!さぁ、どうなるのか!?
記念すべき第一回への参加、お待ちしております!!!
PROFILE プロフィール
IDEAS FOR GOOD(PLAT UMEKITA企画編集室)
IDEAS FOR GOODは、社会を「もっと」よくするアイデアを集めたWebマガジンです。 世界を大きく変える可能性を秘めた最先端のテクノロジーから、社会問題を知らせる広告やアート、人々の行動を変えるちょっとしたデザインまで、世界中に散らばるソーシャルグッドなアイデアをあなたに届けます。 新たな知識や考え方に触れることで、私たちの社会が直面する問題を解決するヒントを見つけ、行動に移してもらうこと。また、問題の解決に向けてポジティブなアクションを実践している人たちのことを知り、問題ばかりに見えた社会が、実は思っていたよりも素敵な場所だったと気付いてもらうこと。それが私たちのゴールです。
TOPPAN株式会社(PLAT UMEKITA企画編集室)
TOPPANグループは、「印刷テクノロジー」をベースに「情報コミュニケーション事業分野」、「生活・産業事業分野」および「エレクトロニクス事業分野」の3分野にわたり幅広い事業活動を展開しています。
Information 基本情報
- イベント名
PLATごみひろい妄想族 〜拾って妄想する。そして街がきれいになる〜
- 日時
11月29日 [土] 10:30 ― 12:00
- 所要時間
90分
- 定員
10名
- 予約方法
ページ右下の「予約サイト」よりお申し込みください(Peatixにリンクします)
- 参加費
無料
- お支払い
なし
- 持ち物
なし
- 対象年齢
3歳以上
- 企画
ハーチ株式会社